2018-02-17 2019-11-18 ダイワハウスのCMで上野樹里さんの旦那役の俳優さんがかわいいけど誰なの?と思っていたので調べてみました。 このダイワハウスD-roomのCMでは、以前から上野樹里さんがひとりで出演されており、異常に防犯を気にする内容のCMが流れていましたよね。 確かゴールデンボンバーがいたりして。 コミカルで楽しいCMでした。 が、とうとう前回のCMでは部下と結婚するという内容でした。 その俳優さんは誰なのか探っていきましょう。 Sponsored Link ダイワハウスのCMで上野樹里の旦那役の俳優は中村倫也! 以前のダイワハウスのCMでは上野樹里さんは結婚し新居で暮らし始めるというところで終わりました。 現在放送されているダイワハウスのCMでは、上野樹里さんと旦那との新生活が始まっています。 その 旦那役の俳優は、中村倫也さん! その新バージョンのCMでは、上野樹里さんの 「夫は握力が弱い」 というナレーションから始まります。 中村さんの動きがかわいいですね! そして旦那が開けられない瓶の蓋をあける上野さん(かっこいいw) ゾンビの映画をみて、 「ゾンビ!ゾンビ!」 と言いながら旦那は上野さんの目を手のひらで覆い、自分はテレビから目をそらす。 そして怖い映画を見たからか、深夜にひとりでトイレに行けない旦那。 でも、翌朝に旦那は 「おはよう、ぼんちゃん」 と言いながらサボテンに水を上げている。 という旦那は力も弱くビビりだけどやさしいということが分かる内容のCMでしたw ダイワハウスCMの上野樹里さんの旦那役が、頼りないけどかわいいですね。 ということで「ダイワハウス」CMの上野樹里さんの旦那役の俳優は、中村倫也さんでした。 この「ダイワハウス」CMでの中村さんは、前髪を下ろしているしふんわりしたイメージなので、すぐには分かりませんでした。 役によってイメージが全然違う俳優さんです。 Sponsored Link ダイワハウスCMに出演中の中村倫也 ダイワハウスのCMで上野樹里さんの旦那役をしている中村倫也さんでした。 1986年12月24日生まれの、東京都出身の俳優さんです。 いま、現在ではドラマ「ホリデイラブ 」で松本まりかさんが演じる妻に浮気をされてしまった夫の井筒渡役を演じてますし、 また最近では他にもドラマ「新宿セブン」や「100万円の女たち」にも出演し映画や舞台でも活躍しています。 他にももっともっと出演作品はあるので、きっと知っている観たことある作品はあるとおもいますよ。 中村さんも本当に役によって全然っていいですよね。 わたしが個人的に、遠藤憲一さんと渡部篤郎さんがダブル主演したドラマ「お義父さんと呼ばせて」に出演していたことを思い出しましたよ。 ということで 「ダイワハウス」CMで上野樹里さんの旦那役をされていたのは、中村倫也さんでした。 今後「ダイワハウス」CMに展開はあるのかどうか楽しみにしておきましょう。 Sponsored Link.
次の女優・ 上野樹里(うえの じゅり)が出演する、 大和ハウス工業株式会社の 新CM D-room『はじまり』篇が、は、2016年8月28日(日)よりオンエア開始された。 ダイワハウスの賃貸住宅「D-room」には、その魅力を伝える広告キャラクターに、2008年から女優の上野樹里が起用されているが、新CMには、「ふたり暮らし」にも安心な「セキュリティ賃貸住宅」をテーマに、俳優の 中村倫也が夫役で登場した。 daiwahouse. html? そのはじまりのエピソードです。 二人が働くのは都内の文具メーカー。 上野さんが演じるのは、 主任としてバリバリ働く強気な女性。 一方、中村さんが演じるのは、 仕事はできるけれど、 植物オタクで少し変わり者の後輩です。 常にサボテンを持ち歩く後輩は、 彼女にとっては理解不能な存在。 「変な男…」と思っていました。 ところが、 そんな彼から突然のプロポーズを受けます。
次のダイワハウスのCM まずは、今回僕がたまたま目にした ダイワハウスのCMの内容をチェックしておきましょう! 夫は握力が弱い。 おーーーー!!パチパチパチ ゾ、、、ゾンビ!ゾンビ!! 見えないんだけどー! そして、ビビリだ。 トイレ、ついてきてもらえますか? まったく頼りない。 開かない!あれ?えっ?ゾンビ?!いる?? でも、、、、 おはよう。 ボンちゃん。 その分、優しい。 わっ! ひぇっ!あっ!なに?! おはよう。 そんな二人を守る部屋。 セキュリティ賃貸住宅。 名前:中村倫也(なかむらともや)• 生年月日:1986年12月24日• 身長:170cm• 血液型:A型• 出身地:東京都• 趣味:散歩、写真撮影、サッカー• 所属:トップコート 中村さんは高校一年生のときにスカウトをされたことがきっかけで現在の事務所に所属するようになりました。 そして2005年に映画 「七人の弔(とむらい)」という映画で俳優デビューをしています。
次の